トレーニング理論
トレーニングについて沢山の理論や、やり方があります🧐
どれも間違いでは無くどれが自分に合っていて1番結果が出やすいかなどで選べばいいと思います😇
ダイエットをする上で大切なのは
基礎代謝を上げるために大きな筋肉の
トレーニングしていく🏋🏿
例えば上半身で1番大きな部位は肩の筋肉ですが肩の筋肉はトレーニングをするのが難しい部位でもあります💦
単純に大きな筋肉をトレーニングして基礎代謝をあげてダイエットに💨
とココで肩をやるのもよし🧐
ですが、あえて難しい場所のトレーニングを入れていかずに胸や背中のような別の大きな部位をトレーニングしていくのも1つの手です😆✨✨
何故なら肩に比べると比較的トレーニングで効かせるのは優しい部位になります✨✨
優しいということは結果も出やすいのです😆
例に挙げたもの以外にも様々な考え方ややり方があります😙
ですので、正解が1つと思わず色々な方法があるのを知っておかなければいけません🧐
分からない事が有ればなんなりと
トレーナーまでお声掛けください😊
自分に合ったフォームやトレーニング方法
プログラムなどマンツーマンのパーソナルも
有りますので気になれば受付までお声掛けください😁
それでは明日も皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております☺️
0コメント