握り方ひとつで🏋🏿
トレーニングをしていて
何となく、こんな感じで🏋🏿と
トレーニングこなされている方も
多いと思います💨
しかし、トレーニングは奥が深い物で
引き方、押し方、意識の仕方、握り方
一つで変わってきます🤓
とにかく重い物を扱っていく🏋🏿
確かに対象の部位には効かなくても
この場合、何処かの筋肉は使っています💨
なので、思いもよらない場所の
筋肉が発達している
なんてことにもなり得ます😭
それは必ずしも改善したい場所とは限りません。しかもガムシャラに高重量を扱っていくと怪我にも繋がります💦
改善したい場所などが明確な場合は
コントロール出来る重さで対象部位を
意識してトレーニングを行うことが
近道かもしれません😊✨
更に上級者になれば
グリップの違いでトレーニングを
組んで行くようにもなります🏋🏿
下から握る
上から握る
親指を抜いて握る
人差し指を離して握る
小指側で握る
などなどこれらのグリップにも様々な名前がついておりそのトレーニングの際にどういう目的で使うか様々です✨
小指や人差し指をあげて握っているのは
カッコつけているわけではありません🥺
ボディメイクをしていく上ではとても大切なのです🏋🏿🏋🏿🏋🏿
奥が深いですね😊
皆様もお悩みの事が有りましたら
お気軽にトレーナーまでお声掛け下さい✨
それでは明日も皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております😆
0コメント